【本年もよろしく願いたします】今回は、WYLER(ワイラー)をご紹介いたします。
いつも、横浜元町時計店・馬車道店のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。
年始のブログ、お預かりしている商品のなかで何をご紹介すべきか正直悩みましたがWYLERのアンテーィクにしました。


WYLERは1896年創業の老舗ブランド。日本での知名度はイマイチですが、多くの特許をもった独創的なメーカーで機械内部の衝撃を防止している時計です。1940年代に、天輪(てんわ)で時計内部の機械を全部防止するという特許を取得しています。詳しく技術的説明をすると、天輪のアームが長くS字型に作ってあって、それがバネの働きをしてショックを吸収し、テンプの真の方には負担がかからない。なのでインカブロックとかショック装置はついていない。当時としては画期的なシステムで、後の腕時計に多大なる影響を与えたメーカーです。
今回ご持参いただいた、こちらの商品は、お母さまのご遺品、形見との事。メンテナンスと研磨を行わせて頂き、販売当時の機能、美しさを取り戻せたと自負しています。
娘様だと思うのですが、ご満足頂くことが出来ました。2代にわたって使って頂ける時計、そのお手伝いが出来て、時計屋冥利に尽きる、そんな思いです。本当にご利用ありがとうございました。
このように特殊な機構の時計やビンテージ時計なども、弊社の熟練職人が丁寧にメンテナンス、修復をさせて頂いております。時計でお困りの際には、当店に是非、ご相談ください。皆様からのご相談、お待ち申し上げております。
遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。
年始のブログ、お預かりしている商品のなかで何をご紹介すべきか正直悩みましたがWYLERのアンテーィクにしました。


WYLERは1896年創業の老舗ブランド。日本での知名度はイマイチですが、多くの特許をもった独創的なメーカーで機械内部の衝撃を防止している時計です。1940年代に、天輪(てんわ)で時計内部の機械を全部防止するという特許を取得しています。詳しく技術的説明をすると、天輪のアームが長くS字型に作ってあって、それがバネの働きをしてショックを吸収し、テンプの真の方には負担がかからない。なのでインカブロックとかショック装置はついていない。当時としては画期的なシステムで、後の腕時計に多大なる影響を与えたメーカーです。
今回ご持参いただいた、こちらの商品は、お母さまのご遺品、形見との事。メンテナンスと研磨を行わせて頂き、販売当時の機能、美しさを取り戻せたと自負しています。
娘様だと思うのですが、ご満足頂くことが出来ました。2代にわたって使って頂ける時計、そのお手伝いが出来て、時計屋冥利に尽きる、そんな思いです。本当にご利用ありがとうございました。
このように特殊な機構の時計やビンテージ時計なども、弊社の熟練職人が丁寧にメンテナンス、修復をさせて頂いております。時計でお困りの際には、当店に是非、ご相談ください。皆様からのご相談、お待ち申し上げております。
時計の修理、オーバーホールのことなら「横浜元町時計店」にお任せください。
お客様の大切な時計一本一本の状態に合わせ、修理いたします。
また、無料の宅配キットがございますので、東京都・神奈川県を中心とした関東一円にて対応可能です。
お申し込み・お問い合わせ等詳細は横浜元町時計店HPへ

【アルマーニ】DeNAベイスターズ絶好調ですね!
【ロレックス・デイトナ】春の馬車道散策は如何ですか?
【ロジェ・デュプイ】初登場です!
【初登場】ゼニス・エルプリメロ
【bell&Ross】初登場です!
【ロンジン】コンクエスト ref4010をお預かり致しました
【ロレックス・デイトナ】春の馬車道散策は如何ですか?
【ロジェ・デュプイ】初登場です!
【初登場】ゼニス・エルプリメロ
【bell&Ross】初登場です!
【ロンジン】コンクエスト ref4010をお預かり致しました
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。